2010企画
 9/17,21,22.2010
〜天文杯2010〜

文責 阪西




 ここ2年なかったこの企画ですが、天文部3年目でようやく参加することができました!今年の企画は、熱い熱い多数決という決戦を乗り越え、見事生き残った天文杯2010に決まりました。天文杯2010は、チームに分かれてスポーツをし、楽しく勝負をしようというものです。運動不足になりがちな大学生にとって、外で体を動かすというのはとてもいいことですね。会場は小金井公園でした。農工大からは少し遠いのですが、自由に使える運動スペースがあり、天文杯をやるにはもってこいの場所でした。



○1日目(17日)

メンバー:アサカワ・オギノ・カミオ・クボ・クリバヤシ・サカニシ・セキ・スズキ(ユ)・フクダ・モトハシ・ロンテ

 前日に雨が降り、決行できるかどうかが危うかったので、朝早い時間にモトハシ君とコートを見に行き、大丈夫そうだということでやることにしました。また、小金井近隣に住んでいる何人かに場所取りを手伝ってもらったりもして、予定通り始められました。

 この日は練習日ということで、いろいろ試しながらやってみました。この日初めにやったのはフットサルです。とりあえず、コートを広めに使って20分くらいやったのですが、この時点でほとんどの人の体力は底を尽き、フットサルをした時間以上の休憩をしても、再開のめどが立たない状態でした。しゃべる元気すらなく、このあともう運動できないのではないかという不安が…。この経験により「フットサルは連続10分まで」という暗黙のルールが生まれることとなります。
 試合の方は、1年生中心のチームが圧勝しました。僕たち年寄り中心のチームが、若さという力にひれ伏す形となりました。

 次にやったのはキックベースです。
キックベース キックベース

 どうでもいい話ですが、僕の小学校ではキックベースのことをケットと言っていました。そして、同じ市内の違う小学校ではケッターと言っていました。キックベースという名前だと知ったのは、高校生になってからです。
キックベース キックベース

 この日のキックベースは接戦となり、延長戦にまでもつれこみました。
キックベース キックベース


 キックベースはフットサルに比べて運動量が少なく、2,3年生に好評でした。逆に1年生には、フットサルの方が好評だった気がします。

 そして、余った時間でもう一度フットサルをしました。今度は前後半10分ずつにし、チームを完全に「若VS老」にしてやってみたのですが…。完敗どころの話ではないですね。若チームが10対0くらいで勝ちました。ここまでの差があるとは…。悲しすぎます。
 この日を通してわかったことは、1年生を1チームにまとめてはいけないということです。モトハシ君を中心として、アサカワ君・クボ君・フクダ君が暴れまわりました。恐るべし1年生!



○2日目

メンバー:アサカワ・アサノ・イイヅカ・オギノ・カミオ・カワグチ・クリバヤシ・サカニシ・スズキ(ハ)・スズキ(ユ)・セキ・タカハシ(エ)・トコロ・ナカムラ・フクダ・モトハシ・ロンテ

 この日は3日間でもっとも人数が多かったので、景品をかけた試合はこの日に行いました。フットサル・キックベース・野球の3種目で2本先取したチームの勝ちというルールのつもりでしたが、多分皆に説明し忘れたと思います。ごめんなさい。

 初めにキックベースをやりました。適当に分けたチームでも、チームによってしっかりそれぞれの特徴が出てくるものですね。片方のチームは守備のポジションを常に固定・もう片方はイニングによってローテーションしてました。ナガシマ君が「じゃあ、ナガシマなのでサードをやります。」と言って、サードの守備をしていたのが面白かったです。
キックベース キックベース


 次にやったのはフットサルです。
フットサル フットサル

 今回は10分×4セットで、前半の前半・前半の後半・後半の前半・後半の後半に分けてやりました。やっぱり、試合時間より休憩時間の方が長くなってしまいました。
休憩 休憩

 どのセットも両チーム譲らず接戦となり、逆転につぐ逆転。最終的には点の取りあいの末、10対9くらいのいい試合となりました。
フットサル フットサル


 この段階で片方のチームが2勝していたのですが、誰もそんなことは気にしていないので、さらに野球もやりました。
野球 野球

 実は場所取り組で、皆が来る前にちょっと練習してみたのですが、ボールをストライクゾーンに投げるのが非常に困難で、打てそうな球もバットが当たらないなど、最高にグダグダになることが予想されていました。果たしてちゃんと野球ができるのだろうか?そんな疑問を抱えながら試合を始めると、3人組の小学生がやって来ました。「すげー、野球やってる!入れて下さい!」突然の出来事に、びっくりしてしまいましたが、せっかく声をかけてくれたわけですし、一緒に野球をやることになりました。そのうち2人が、少年野球のチームでピッチャーの経験があるということで、各チームのピッチャーをお願いすることにしました。さっそく投げてもらうと…。うわ、球はやっ!え、めっちゃコントロールいいじゃん!ということで、懸念されていたグダグダの恐怖を見事に回避し、きっちり野球をすることができました。
野球 野球

 僕が最初に小学生ピッチャーと勝負することになったのですが、見事に三振に切って取られてしまい、夏休みでもっとも悔しい思いをしました。その後も何人ものお兄さんが三振に倒れていたので、悔しい思いをしたことでしょう。しかし、フクダ君を中心に、何人かのお兄さんは大学生の意地を見せていました。
野球 野球

 小学生たちはとても礼儀正しく、一緒に野球ができて本当に良かったです。そういえば、アサノ君とモトハシ君が、小学生と接するのがうまいと感じました。そういうのも大事ですよね。



○3日目

メンバー:アサカワ・カミオ・サカニシ・スズキ(ハ)・スズキ(ユ)・セキ・タカハシ(エ)・トコロ・ナカムラ・フクダ・モトハシ・ロンテ

 ラスト1日は、皆ヘロヘロでした。さすがに2日連続はキツイですね。唯一初参加のマエダだけはピンピンしていました。

 過去2日間の経験から、フットサルを間に挟むと死んでしまうということがわかったので、フットサルは最後に回し、初めにキックベースをやりました。サヨナラのランナーが生還しても試合が続くという3日目らしいグダグダ感を発揮しつつ、キックべースの幕は閉じました。

 そして野球です。
野球 野球

 何人かがピッチャーをしましたが、やはりなかなかストライクゾーンに入りません。そんな中、セキ君が前日の小学生並みのピッチングをしていて、他の人と球筋が違いました。前日の活躍から、フクダ君が強打者である疑いがあったのですが、この日も全打席で長打を打ち、その疑いを確信にしてくれました。この野球もよく結果がわからないまま終了し、しっかり3日目のグダグダ感を披露できました。
野球 野球


 ここで皆バテてしまい、超長時間のお昼休憩となりました。
野球 野球

 この休憩中に、そりで遊んだりアスレチックをやってみたりしました。
そり そり

 ターザンロープで遊んでいると、今までそこにいた小さい子たちがいなくなってしまい、大学生の独壇場となってしまいました。ごめんね。
アスレチック アスレチック


 天文杯ラストを飾ったのはフットサルです。
フットサル フットサル

 このフットサルで、スズキさんとタカハシさんが初めて試合に参加しました。前半が終了し休憩していると、「はい、閉めるよー!」と係のおじさんがやって来てました。今回使った小金井公園のスペースは、9時〜17時までしか使えないのですが、この日は4時半におじさんが来たので、消化不良のまましぶしぶ終わりにしました。もう少しやらせてくれても良かったのに…。
フットサル フットサル



   以上3日間の天文杯を無事に終えることができました。3日ともかなり疲れましたが、それ以上に楽しかったです。1日目の翌日に、今までに味わったことのないほどの激しい筋肉痛に襲われたのも、今となってはいい思い出…です。とにかく、全力で走りまわった3日間でした。
 僕が1番印象に残ったのが、2日目の一緒に野球をやった小学生が発した「すげー、野球やってる!」という一言でした。野球って人数がかなり必要で、普段はすることのできないスポーツです。今回の天文杯では、かなりの人数が集まってくれたため、その野球をすることができました。そうそうできることではないわけですよね。もしかしたら、もうできないかもしれないです。そういうことができたので、今回この天文杯をやって本当に良かったと思いました。これも皆さんのおかげです。ありがとうございました!




活動報告へ
トップへ

inserted by FC2 system